みなさん、こんにちは。
クラブワールドの大村真吾です。
四国八十八か所歩きお遍路 48日目です。


youtubeでは1日多く49日目と言ってしまって
ますが(数日前から1日ずれてます)
48日目です(笑)。

今日は、白峰寺あたりまで行く予定でしたが
天気が悪く雨です。
白峰寺あたりは山なので雪かもしれませんので
今日は休憩として1寺のみ参拝。

あとはお話会となりました。

第八十番札所 国分寺

ここもまた国分寺ですね。

寺の創建は聖武天皇の時代。
勅命を受けた行基菩薩が開基した讃岐の国の
国分寺です。その後、弘仁年間(810〜823)に
弘法大師が本尊千手観音像を修理し、
霊場に定めますが、「天正の兵火」で
堂塔のほとんどを焼失したそうです。


この寺で有名なのは四国最古の梵鐘。
どこかでも聞いたような伝説があります。
江戸初期の藩主がこの鐘を高松城の鐘にしようと、
田1町(ちょう)と引き換えに手に入れ
城へ運ぼうとするとなかなか重く。
城についた途端音がならず、
おまけに城下では悪病が流行。
そして、自身も病に倒れた 一正公の枕元に
毎夜鐘が現れ「もとの国分へいぬ(帰りたい)」
と泣く。鐘は国分寺へ返すことに。
帰りは楽々だったようです。
以前もどこかで同じ伝説が・・・
話が入違っているかな?


実は、ここのところいろいろな偶然というか
出来事が重なって起きているのです。
それは、昨日からお話ししている
崇徳天皇にまつわる話でもあるのですが。
今回の旅でも強いご縁を感じている
第七十三世武内宿禰 竹内睦泰さん。
2000年に亡くなられましたけど
当社は竹内睦泰さん(通称むっちゃん)と
セミナーやツアーでお世話になっていたのです。
その関係の方が今回のお遍路でも
偶然集まっています。

そして最近数年ぶりにご連絡があった
白峰先生・・・
白峰先生の夢にむっちゃんが登場し
僕らを助けてあげてと。
そして今僕らがいるのが、なんと崇徳天皇に
関係する今の場所・・・。
むっちゃんの戒名には崇徳の文字。
もちろんご縁があるわけですけど。
そして13日はむっちゃんの御命日。
そんなこんなの時空を超えたと思える
不思議な重なりの話から、
崇徳天皇の怨霊となった話を
今日のyoutubeではお話ししています。

文字に書くより、聞いていただいた方が
わかりやすいので、ぜひyoutubeで
聞いてみてくださいね。
今日の話は こちら

お遍路の様子を毎日配信しています。

シンクロ加速しんごちゃんネル
youtube は こちら

チャンネル登録お願いします☆