スタッフブログ リュウ博士がナビゲートする! 天岩戸を開く!戸隠五社ツアーの巻 その2

8月5日 午後

 

昼食が終わりましたら1階のお土産売り場に

30

戸隠山で採れる根曲り竹を使用した竹細工が有名です

27

さっそく背負子を購入された方も

28

 

お買い物が済みましたら山口屋さんを出発

29

徒歩で約5分で戸隠神社中社に到着です

31

鳥居の前で記念撮影をしてから参拝します

20230805-2

 

戸隠神社中社

戸隠神社中社3

御祭神は天八意思兼命

(あめのやごころおもいかねのみこと)

天岩戸にお隠れになった天照大神を外に出すため、

岩戸前での神楽舞を創案するなどの

知恵を授けたと云われる神様です

戸隠神社中社5

創建は平安時代中期の寛治元年、

戸隠の町の中心にあり、規模も大きいことから

戸隠五社の中でも中心的な神社となっています

 

境内には樹齢約900年といわれる大きな三本杉が

天然記念物にも指定されています

42

瀧津姫命をお祀りする日吉社や

41

諏訪社と、その隣の阿闍梨宣澄をお祀りする宣澄社、

さらにその奥には石仏群なども鎮座し

32

拝殿の背後には、神域の森を流れる水を集めた

さざれ滝という滝もございます

戸隠神社中社4

 

戸隠神社にしかないと思われる「祈祷おみくじ」

自分の数え年、性別を告げると、

神職の方が祝詞をあげて引いてくださいます

36

リュウ博士にそれぞれ解説していただきます

37

 

戸隠神社中社を出発して約10分

戸隠神社奥社駐車場に到着

40

ここからは徒歩で九頭龍社と奥社を目指します

 

参道の入り口にはソフトクリーム屋さん

44

戻って来るころには閉店しているそうなので

先に当分補給してから参拝に向かいます

39

 

参道入口の鳥居から歩くこと約20分で

奥社までの中間地点にあたる隋神門に到着です

45

左右に随身像が鎮座する茅葺き屋根が特徴の、

朱塗りの門になります

戸隠神社随神門

 

こちらでも記念撮影をしてから先に進みます

20230805-3

 

こちらから先には、戸隠神社の代名詞ともいえる、

17世紀に植えられたとされる杉並木が続きます

48

 

隋神門から再び歩くこと約20分

途中飯綱大明神をお祀りする祠も参拝しながら

46

最後の難所の階段を上がると

51

戸隠神社奥社と九頭龍社に到着です

戸隠神社奥社6

まず最初に手前の九頭龍社を参拝します

49

 

戸隠神社九頭龍社

戸隠神社九頭龍2

御祭神は九頭龍大神

古来より戸隠の地主神として崇められてきた神様で、

水の神、雨乞いの神、虫歯の神、縁結びの神として

信仰されています

戸隠神社のなかで最古のお社です

62

 

そして九頭龍社の上に鎮座する奥社へ

50

 

戸隠神社奥社

戸隠神社奥社5

御祭神は天手力雄命(あのたぢからおのみこと)

天照大神がお隠れになった岩戸を押し開き、

天照大神の手を引き導き出した神様です

60

そのときに天手力雄命が投げ飛ばした天岩戸が、

御神体でもある現在の戸隠山であるといわれています

53

 

こちらの奥社の参拝で五社巡りは無事コンプリート

61

再び杉並木の参道を通り

54

約40分で奥社駐車場に到着し戸隠神社を後にします

56

 

奥社駐車場を出発し山間部を走ること約60分

59

車内ではみなさまにご感想など述べていただきながら

57

18時過ぎに長野駅に到着

58

みなさまお疲れ様でした

 

リュウ博士と行く聖地巡りツアー

次回もお楽しみに!