日本を出発して3日目。やっと、来ました!

カミーノ巡礼の出発点
サン・ジャン・ピエ・ド・ポーに!!
あれ、真ん中の人の荷物、なんか変じゃないですか?ゴルフバッグ??いいえ。琵琶がバックパックにつきささっているのです!なんと、土佐琵琶奏者の黒田月水さん。
今回大村が1月にカミーノ巡礼に誘ったら、「いく!」と二つ返事で一緒に行くことになったんですが、巡礼の各地で琵琶の奉納演奏をします。というのも・・・・月水さんは昨年、四国八十八箇所のお遍路を琵琶の奉納演奏をしながらされたのです!ならば、今回はスペインの巡礼もぜひ琵琶演奏をしおながら、ということです。これから、各地での演奏もyoutubeでご披露できると思います~(チャンネル登録もしてくださいね)

これは前回の記事でも掲載した写真。そう、琵琶がつっこまれていますね笑

サン・ジャンには世界各地(ヨーロッパが圧倒的に多いですが)から集まってきた巡礼者たちが次々にやってきます。これからの道のり、どんな出会い、どんなドラマが待っているのでしょう~一晩、サン・ジャンで寝たら出発です

帆立貝は巡礼者の印。

夜が明けました。まだ薄暗いけど、さあ、出発だ!!!
お気づきですか?3人とも、お遍路の装束を身に着けております。それでは、ついにカミーノ サンティアゴ・コンポステーラを目指しての巡礼に出発します。
ブエンカミーノ!!
皆さん、応援お願いいたしまーす。
潜在能力や直感力を開花させ「自分自身と繋がる」方法をグループで楽しみながら学びます。
64のマンダラカードを使って瞑想することでより良い自分に生まれ変わるきっかけと出会います。
セドナ在住のヒーラー、クレッグ ジュンジュラスの自己発見セミナー