みなさん、こんにちは。
クラブワールドの大村真吾です。
四国八十八か所歩きお遍路 26日目。
今日から愛媛県を巡拝します。

今日は荷物も担いで、こんな感じで
歩いております。
高知は『修行の道場』でダイナミック
でしたが、愛媛は『菩提の道場』と。
どんなところなんでしょうね~。

今日のところはなかなか素敵な道が
多かったです。

綺麗ですし、段々畑があったりして
柑橘類がなっていたり愛媛っぽいです。

お遍路休憩所もとても綺麗で
ちゃんとトイレもあります。

お接待で美味しいミカンを
たくさん頂きました。
ありがたいです。

目玉おやじみたいなミラーを過ぎて
まずはランチを。

汽車ぽっぽというかわいいレストランカフェ。
中も列車のようになっています。半個室風。
ハンバーグが美味しいと書かれていたので
僕はハンバーグ。
菊地さんがナポリタンを食べていました。
美味しかったです。

途中で寄った神社です。大宮神社。
なかなか素敵なところでした。

第四十番札所 観自在寺

弘法大師が大同2年に平城天皇の勅命で
ここへこられ、1本の霊木から
本尊の薬師如来と脇侍の阿弥陀如来、
十一面観音菩薩の三尊像を彫造して
安置開創したと。
ここでも薬師如来ですね。
そして残った霊木に「南無阿弥陀仏」と
彫り、舟形の宝判を造って
庶民の病根を除く祈願をされたそう。

今回買うことができたのですが
病気を治すお守りとして
さらしに「南無阿弥陀仏」の判と
宝判が押された『宝印御守』があります。
7回南無阿弥陀仏を唱えて
そのさらしを枕の下に入れて1年間寝る。
そしてそれを再度お寺に送って
お炊き上げをしてもらうと
病が癒えると言われています。

それから、西の方の方はご存知かと
思いますが 『陀羅尼助』が売られていたので
買いました。
陀羅尼助丸は大和国大峰山の麓,
洞川(どろがわ)で製造されている
修験道の開祖である役(えん)の行者尊が
作った胃腸の漢方薬です。
1300年の歴史があるんですよ。

今日は昨日よりも暖かかったので
だいぶ歩きやすかったです。
気温が10度あるとないとではだいぶ
違いますね。
今日の宿は『カフェ&ランチ かしわ』
さんです。昔は小さい旅館だったのか
ちょっと不思議なお風呂があります(笑)。
素敵な明るいおかみさんのおられる
いい宿です。

明日は参拝する寺院はないのですが
徐々に宇和島に向かいます。

明日もしっかり歩きたいと思います。

お遍路の様子を毎日配信しています。

シンクロ加速しんごちゃんネル
youtube は こちら

チャンネル登録お願いします☆